1 |
|
総務課 行政選挙担当 |
F00000000150 |
法定調書基礎資料 |
法定調書を作成するため |
氏名、生年月日等、住所、所得・収入、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
2 |
|
交通防災課 交通防災担当 |
F00000000270 |
交通共済加入者名簿 |
交通災害共済加入申し込み及び共済保険支払い事務を行うため。 |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
3 |
|
交通防災課 交通防災担当 |
F00000000280 |
防災行政無線戸別受信機名簿 |
防災行政無線戸別受信機の設置申し込み、貸し出し管理を適正にはかるため。 |
整理番号、氏名、電話番号、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
4 |
|
交通防災課 交通防災担当 |
F00000000420 |
乗合タクシー登録者名簿 |
利用者の利便性を確保するため |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
5 |
|
企画政策課 企画政策担当 |
F00000000410 |
ふるさと納税者名簿 |
ふるさと納税による寄附者の記録及び寄付者へ地域の特産品を返礼品として送付するため |
整理番号、氏名、性別、電話番号、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
6 |
|
税務課 資産税担当 |
F00000000660 |
固定資産税 賦課台帳 |
固定資産税の調査・賦課事務を公平かつ適正に行うため。 |
氏名、住所、その他 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
7 |
|
税務課 資産税担当 |
F00000000770 |
固定資産税の課税客体の調査 |
固定資産税・都市計画税・特別土地保有税の調査・賦課事務を公平かつ適正に行うため。 |
氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
8 |
|
税務課 資産税担当 |
F00000004710 |
町税等(固定資産税)の収納管理事務 |
町税等(固定資産税)の収納管理を適正かつ正確に行うため。 |
整理番号、氏名、性別、生年月日等、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
9 |
|
税務課 住民税担当 |
F00000000640 |
個人住民税 賦課台帳 |
住民税の調査・賦課事務を公平かつ適正に行うため。 |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、職業・職歴、所得・収入、口座番号等、家族状況、親族・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
10 |
|
税務課 住民税担当 |
F00000000690 |
軽自動車税 賦課台帳 |
軽自動車税の調査・賦課事務を公平かつ適正に行うため。 |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、その他、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
11 |
|
税務課 住民税担当 |
F00000000700 |
国民健康保険税 賦課台帳 |
国民健康保険税の調査・賦課事務を公平かつ適正に行うため。 |
整理番号、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、資産状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
12 |
|
税務課 住民税担当 |
F00000000760 |
個人住民税 申告書 |
町民税の調査・賦課事務を公平かつ適正に行うため。 |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、学業・学歴、職業・職歴、所得・収入、取引状況、口座・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
13 |
|
税務課 住民税担当 |
F00000000780 |
町税等(個人住民税・軽自動車税・国民健康保険税)の収納管理事務 |
町税等(個人住民税・軽自動車税・国民健康保険税)の収納管理を適正かつ正確に行うため。 |
整理番号、氏名、性別、生年月日等、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
14 |
|
町民課 町民担当 |
F00000000840 |
住民基本台帳ファイル |
住民の居住関係の公証、選挙人名簿の登録その他の住民に関する事務の処理の基礎とするとともに、住所に関す・・・ |
氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、本籍・国籍、公的扶助受給、家族状況、親族・続柄、婚姻、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
15 |
|
町民課 町民担当 |
F00000000970 |
印鑑登録及び証明に関するファイル |
印鑑登録及び証明制度の円滑な実施に資するため。 |
整理番号、氏名、性別、生年月日等、住所、印影、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
16 |
|
町民課 保険年金担当 |
F00000000830 |
国民年金被保険者関係届に関するファイル |
国民年金被保険者情報の管理のため |
氏名、電話番号、生年月日等、住所、本籍・国籍、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
17 |
|
町民課 保険年金担当 |
F00000000910 |
拠出年金裁定関係ファイル |
国民年金保険料拠出者の老齢、障害、遺族及び寡婦年金の裁定請求並びにこれら受給権者の死亡(未支給)届、・・・ |
氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、所得・収入、公的扶助受給、口座番号等、家族状況、親族・続柄、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
18 |
|
町民課 保険年金担当 |
F00000000920 |
国民年金保険料免除ファイル |
国民年金保険料の法定免除及び申請免除の受理並びに管理のため。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、家族状況、親族・続柄、婚姻、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
19 |
|
町民課 保険年金担当 |
F00000000930 |
資格得喪諸変更ファイル |
国民年金の資格取得及び喪失並びに種別変更等の異動に係る記録を把握し、保有・管理するため。 |
氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、本籍・国籍、公的扶助受給、障害、家族状況、親族・続柄、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
20 |
|
町民課 保険年金担当 |
F00000001000 |
国民健康保険総合システム |
国保連合会と連携し、レセプトを中心とした管理等を行う。 |
氏名、性別、生年月日等、口座番号等、傷病歴、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
21 |
|
町民課 保険年金担当 |
F00000001010 |
後期高齢者医療保険の資格管理システム |
後期高齢者医療保険の資格管理等 |
氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
22 |
|
町民課 保険年金担当 |
F00000001020 |
後期高齢者医療保険 資格・徴収システム |
後期高齢者医療保険の資格と徴収の管理を実施 |
氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、家族状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
23 |
|
町民課 保険年金担当 |
F00000001060 |
国民健康保険資格 管理システム |
国民健康保険の被保険者の資格管理。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、親族・続柄、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
24 |
|
町民課 保険年金担当 |
F00000001090 |
国民健康保険 特定健診等データ管理システム |
被保険者の疾病予防等を図るため、人間ドック、特定健康診査等の受診を助成するため。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、健康状態、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
25 |
|
町民課 保険年金担当 |
F00000001100 |
後期高齢者医療保険資格管理 |
後期高齢者医療制度の資格者を把握するため。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、家族状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
26 |
|
福祉保健課 福祉担当 |
F00000004680 |
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給台帳 |
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給を遂行するため |
氏名、生年月日等、住所、電話番号、印影、口座番号等、整理番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
27 |
|
福祉保健課 福祉担当 |
F00000004690 |
生活困窮者緊急生活支援金支給台帳 |
生活困窮者緊急生活支援金の支給を遂行するため |
氏名、生年月日等、住所、電話番号、印影、口座番号等、整理番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
28 |
|
福祉保健課 福祉担当 |
F00000004700 |
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給台帳 |
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の支給を遂行するため |
氏名、生年月日等、住所、電話番号、印影、口座番号等、整理番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
29 |
|
福祉保健課 福祉担当 |
F00000004701 |
物価高騰対策臨時給付金支給台帳 |
物価高騰対策臨時給付金の支給を遂行するため |
氏名、生年月日等、住所、電話番号、印影、口座番号等、整理番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
30 |
|
福祉保健課 在宅支援担当 |
F00000001400 |
総合相談事業事務 |
地域に住む高齢者に関するさまざまな相談をすべて受け止め、適切な機関・制度・サービスにつなぎ、継続的に・・・ |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、公的扶助受給、体格・体力、運動能力、健康状態、傷病・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
31 |
|
福祉保健課 介護保険担当 |
F00000001480 |
保険給付の支給対象者名簿 |
介護保険のサービス利用者に対しての高額医療・償還払い等に関する事務 |
氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、所得・収入、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
32 |
|
福祉保健課 介護保険担当 |
F00000001490 |
保険料の徴収対象者名簿 |
1号保険者の介護保険料徴収 |
氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、所得・収入、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
33 |
|
福祉保健課 介護保険担当 |
F00000001500 |
介護保険料調査・賦課台帳 |
介護保険料の調査・賦課事務を公正かつ適正に行うため。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
34 |
|
福祉保健課 介護保険担当 |
F00000001520 |
介護保険被保険者リスト |
介護保険の円滑な運営、適正給付を図るため、被保険者の個人情報を的確に把握する必要があるため。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
35 |
|
福祉保健課 介護保険担当 |
F00000001530 |
要介護認定台帳 |
要介護認定業務において、適切な認定を遂行するため申請者の生活環境、実態等を把握する必要があるため。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、健康状態、家族状況、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
36 |
|
福祉保健課 健康増進担当 |
F00000001540 |
予防接種対象者台帳 |
各種通知の送付及び接種履歴の管理のため |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、家族状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
37 |
|
福祉保健課 健康増進担当 |
F00000001580 |
健康増進事業対象者台帳 |
健康増進事業対象者への連絡及び対応履歴の管理等に利用 |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、体格・体力、傷病歴、障害、家族状況、団体加入状況、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
38 |
|
子育て支援課 子育て支援担当 |
F00000001860 |
児童手当受給者台帳 |
児童を扶養する人に児童手当等を支給するため、受給資格者の認定を行うなど児童手当の支給に必要な事務を行・・・ |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
39 |
|
子育て支援課 子育て支援担当 |
F00000001930 |
子育て支援医療費受給者台帳 |
子どもの疾病の早期発見及び治療を促進するため、医療費の保険診療分の自己負担分を助成し、その助成対象者・・・ |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
40 |
|
子育て支援課 子育て支援担当 |
F00000001950 |
子育て支援医療費支給台帳 |
子どもの疾病の早期発見及び治療を促進するため、医療費の保険診療分の自己負担分を助成し、その助成対象者・・・ |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
41 |
|
土地対策課 地籍調査担当 |
F00000002400 |
【地籍調査】土地所有者(管理者・代理人)・その他利害関係人調査ファイル |
地籍を明確にするため、土地所有者及びその他利害関係人について特定し、現地立会いと成果に対する同意を求・・・ |
氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、本籍・国籍、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
42 |
|
上下水道課 水道業務担当 |
F00000002430 |
水道料金賦課・徴収台帳 |
水道事業を安定して運営するため、正確な検針を行い、適正な水道料金を徴収するため。 |
整理番号、氏名、電話番号、住所、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
43 |
|
上下水道課 水道業務担当 |
F00000002440 |
身延町水道事業補助管理者ファイル |
身延町内の水道事業管理事務の委任、公衆衛生の増進に寄与するため |
氏名、電話番号、住所、その他、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
44 |
|
生涯学習課 図書館担当 |
F00000003540 |
利用者登録申請者(個人・団体)簿 |
登録する図書の安全かつ迅速な貸出しを行うため、図書館の利用者を登録するため |
整理番号、氏名、性別、電話番号、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
45 |
|
選挙管理委員会 事務局担当 |
F00000003790 |
選挙人名簿 |
選挙人名簿に登録されている資格を有する者を調査し、選挙人名簿に登録し保存する。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |