| 
 ○身延町道路の構造の技術的基準を定める条例 
 
(趣旨) 
(用語の定義) 
(道路の区分) 
(車線等) 
| 区分 | 地形 | 設計基準交通量
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 1日につき台)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 第3種 | 第2級 | 平地部 | 9,000 | 
 
| 第3級 | 平地部 | 8,000 | 
 
| 山地部 | 6,000 | 
 
| 第4級 | 平地部 | 8,000 | 
 
| 山地部 | 6,000 | 
 
| 第4種 | 第1級  |   | 12,000 | 
 
| 第2級  |   | 10,000 | 
 
| 第3級  |   | 9,000 | 
 
| 交差点の多い第4種の道路については、この表の設計基準交通量に0.8 を乗じた値を設計基準交通量とする。 | 
 
 
 
 
 
| 区分 | 地形 | 1車線当たりの設計基準交通量
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 1日につき台)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 第3種 | 第2級 | 平地部 | 9,000 | 
 
| 山地部 | 7,000 | 
 
| 第3級 | 平地部 | 8,000 | 
 
| 山地部 | 6,000 | 
 
| 第4級 | 山地部 | 5,000 | 
 
| 第4種 | 第1級 |   | 12,000 | 
 
| 第2級 |   | 10,000 | 
 
| 第3級 |   | 10,000 | 
 
| 交差点の多い第4種の道路については、この表の1車線当たりの設計基準交通量に0.6 を乗じた値を1車線当たりの設計基準交通量とする。 | 
 
 
 
 
 
| 区分 | 車線の幅員
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 メートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 第3種 | 第2級 | 普通道路 | 3.25 | 
 
| 小型道路 | 2.75 | 
 
| 第3級 | 普通道路 | 3.00 | 
 
| 小型道路 | 2.75 | 
 
| 第4級 | 2.75 | 
 
| 第4種 | 第1級 | 普通道路 | 3.25 | 
 
| 小型道路 | 2.75 | 
 
| 第2級及び第3級 | 普通道路 | 3.00 | 
 
| 小型道路 | 2.75 | 
 
 
 
 
 
(車線の分離等) 
| 区分 | 中央帯の幅員
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 メートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 第3種 | 第2級 | 1.75 | 1.00 | 
 
| 第3級 | 
 
| 第4級 | 
 
| 第4種 | 第1級 | 1.00 |   | 
 
| 第2級 | 
 
| 第3級 | 
 
 
 
 
 
| 区分 | 中央帯に設ける側帯の幅員
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 メートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 第3種 | 第2級 | 0.25 | 
 
| 第3級 | 
 
| 第4級 | 
 
| 第4種 | 第1級 | 0.25 | 
 
| 第2級 | 
 
| 第3級 | 
 
 
 
 
 
(副道) 
(路肩) 
| 区分 | 車道の左側に設ける路肩の幅員
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 メートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 第3種 | 第2級から第4級まで | 普通道路 | 0.75 | 0.50 | 
 
| 小型道路 | 0.50 |   | 
 
| 第5級 | 0.50 |   | 
 
| 第4種 | 第4級 | 普通道路 | 0.50 |  | 
 
 
 
 
 
| 区分 | 車道の右側に設ける路肩の幅員(単位 メートル) | 
 
| 第3種 | 0.50 | 
 
| 第4種 | 0.50 | 
 
 
 
 
 
(停車帯) 
(軌道敷) 
| 単線又は複線の別 | 軌道敷の幅員(単位 メートル) | 
 
| 単線 | 3 | 
 
| 複線 | 6 | 
 
 
 
 
 
(自転車道) 
(自転車歩行者道) 
(歩道) 
(歩行者の滞留の用に供する部分) 
(植樹帯) 
(設計速度) 
| 区分 | 設計速度
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 1時間につきキロメートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 第3種 | 第2級 | 60 | 50又は40 | 
 
| 第3級 | 60、50又は40 | 30 | 
 
| 第4級 | 50、40又は30 | 20 | 
 
| 第5級 | 40、30又は20 |  | 
 
| 第4種 | 第1級 | 60 | 50又は40 | 
 
| 第2級 | 60、50又は40 | 30 | 
 
| 第3級 | 50、40又は30 | 20 | 
 
| 第4級 | 40、30又は20 |  | 
 
 
 
 
 
(車道の屈曲部) 
(曲線半径) 
設計速度
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 1時間につきキロメートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 曲線半径
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 メートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 60 | 150 | 120 | 
 
| 50 | 100 | 80 | 
 
| 40 | 60 | 50 | 
 
| 30 | 30 |   | 
 
| 20 | 15 | 
 
 
 
 
 
(曲線部の片勾配) 
| 区分 | 道路の存する地域 | 最大片勾配
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 パーセント)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 第3種 | 積雪寒冷の度が甚だしい地域 | 6 | 
 
| その他の地域 | 8 | 
 
| 第4種 |  | 6 | 
 
 
 
 
 
(曲線部の車線等の拡幅) 
(緩和区間) 
設計速度
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 1時間につきキロメートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 緩和区間の長さ
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 メートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 60 | 50 | 
 
| 50 | 40 | 
 
| 40 | 35 | 
 
| 30 | 25 | 
 
| 20 | 20 | 
 
 
 
 
 
(視距等) 
設計速度
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 1時間につきキロメートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 視距
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 メートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 60 | 75 | 
 
| 50 | 55 | 
 
| 40 | 40 | 
 
| 30 | 30 | 
 
| 20 | 20 | 
 
 
 
 
 
(縦断勾配) 
| 区分 | 設計速度
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 1時間につきキロメートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 縦断勾配
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 パーセント)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 第3種 | 普通道路 | 60 | 5 | 8 | 
 
| 50 | 6 | 9 | 
 
| 40 | 7 | 10 | 
 
| 30 | 8 | 11 | 
 
| 20 | 9 | 12 | 
 
| 小型道路 | 60  | 8 | 11 | 
 
| 50 | 9 | 12 | 
 
| 40 | 10 | 13 | 
 
| 30 | 11 | 14 | 
 
| 20 | 12 | 15 | 
 
| 第4種 | 普通道路 | 60 | 5 | 8 | 
 
| 50 | 6 | 9 | 
 
| 40 | 7 | 10 | 
 
| 30 | 8 | 11 | 
 
| 20 | 9 | 12 | 
 
| 小型道路 | 60  | 8 | 11 | 
 
| 50 | 9 | 12 | 
 
| 40 | 10 | 13 | 
 
| 30 | 11 | 14 | 
 
| 20 | 12 | 15 | 
 
 
 
 
 
(登坂車線) 
(縦断曲線) 
設計速度
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 1時間につきキロメートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 縦断曲線の曲線形 | 縦断曲線の半径
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 メートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 60 | 凸形曲線 | 1,400 | 
 
| 凹形曲線 | 1,000 | 
 
| 50 | 凸形曲線 | 800 | 
 
| 凹形曲線 | 700 | 
 
| 40 | 凸形曲線 | 450 | 
 
| 凹形曲線 | 450 | 
 
| 30 | 凸形曲線 | 250 | 
 
| 凹形曲線 | 250 | 
 
| 20 | 凸形曲線 | 100 | 
 
| 凹形曲線 | 100 | 
 
 
 
 
 
設計速度
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 1時間につきキロメートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 縦断曲線の長さ
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 メートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 60 | 50 | 
 
| 50 | 40 | 
 
| 40 | 30 | 
 
| 30 | 25 | 
 
| 20 | 20 | 
 
 
 
 
 
(舗装) 
(横断勾配) 
| 路面の種類 | 横断勾配
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 パーセント)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 前条第2項に規定する基準に適合する舗装道 | 1.5以上2以下 | 
 
| その他 | 3以上5以下 | 
 
 
 
 
 
(合成勾配) 
設計速度
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 1時間につきキロメートル)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 合成勾配
				
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 (単位 パーセント)
			
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 | 
 
| 60 | 10.5 | 
 
| 50 | 11.5 | 
 
| 40 | 
 
| 30 | 
 
| 20 | 
 
 
 
 
 
(排水施設) 
(平面交差又は接続) 
(立体交差) 
(鉄道等との平面交差) 
踏切道における鉄道等の車両の最高速度
				
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												 (単位 1時間につきキロメートル)
			
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											 | 見通し区間の長さ(単位 メートル) | 
 
| 50未満  | 110 | 
 
| 50以上70未満  | 160 | 
 
| 70以上80未満 | 200 | 
 
| 80以上90未満 | 230 | 
 
| 90以上100未満 | 260 | 
 
| 100以上100未満 | 300 | 
 
| 110以上 | 350 | 
 
 
 
 
 
(待避所) 
(交通安全施設) 
(凸部、狭窄(さく)部等) 
(乗合自動車の停留所等に設ける交通島) 
(自動車駐車場等) 
(防雪施設その他の防護施設) 
(トンネル) 
(橋、高架の道路等) 
(附帯工事等の特例) 
(小区間改築の場合の特例) 
(自転車歩行者専用道路) 
(歩行者専用道路) 
 |