○身延町児童手当事務取扱規則
(令和4年5月31日規則第10号)
改正
令和6年9月30日規則第15号
令和7年3月19日規則第14号
身延町児童手当事務取扱規則(平成16年9月13日身延町規則第57号)の全部を改正する。
(趣旨)
(関係部門間及び関係機関との連携等)
(制度の周知及び広報)
(文書の取扱い)
(記録、管理等をすべき情報)
(父母指定者指定届の処理等)
(一般受給資格者に係る認定請求書の処理)
(施設等受給資格者に係る認定請求書の処理)
(一般受給資格者に係る額改定認定請求書の処理)
(一般受給資格者に係る額改定届の処理)
(施設等受給資格者に係る額改定認定請求書の処理)
(施設等受給資格者に係る額改定届の処理)
(職権に基づく額改定の処理)
(一般受給資格者に係る現況届の処理)
(一般受給者に係る現況届の提出の省略)
(施設等受給資格者に係る現況届の処理)
(氏名変更届の処理)
(住所変更届の処理)
(被用者又は被用者等でない者の別の変更の届出)
(一般受給者に係る氏名変更等届等の提出の省略)
(受給事由消滅届の処理)
(職権に基づく支給事由消滅の処理)
(住民基本台帳法による届出の処理)
(支払の処理)
(未支払請求書の処理)
(支払の一時差止めの処理)
(処分の取り消し)
(寄附に係る事務処理)
(受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等に係る事務処理)
(児童手当からの保育料の特別徴収に係る事務処理)
(個人番号の変更等に係る事務処理)
(受給者情報等の保存期間)
(通知書作成の取扱い)
(その他の留意事項)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)