印刷金山史研究1~12集、古文書研究編
単価 各1,300円~2,300円
商品説明
当館で毎年行なってきた、公開講座集。各方面の分野の第一線で活躍している先生方の講演を冊子化しました。 各集ページ数、カラー図版が付いているかどうかは各集ごとに異なりますが、すべてA4版。
1集~3集までは1,300円(会員価格1,100円)
第4集が2,100円(会員価格1,900円)
第5集が2,200円(会員価格2,000円)
第6集は、15年度の記録(一般価格1,600円、会員価格1,400円)
第7集は、16年度の記録(一般価格1,300円、会員価格1,100円)
第8集は、17年度の記録(一般価格1,600円、会員価格1,400円)
第9集は、18年度の記録(一般価格1,300円、会員価格1,100円)
第10集は、19年度の記録と論文(一般価格1,600円、会員価格1,400円)
第11集は、古文書研究編「門西家文書からみる湯之奥金山①」(一般価格2,300円、会員価格2,000円)
第12集は、特集「谷口一夫と金山史研究」(一般価格2,000円、会員価格1,800円)
です。どうぞ、ご活用ください。
ご注文は「身延町お問い合わせフォーム」よりお願いします。