第三節 各種選挙の状況
衆議院議員選挙
回数 |
年月日 |
選挙人数 |
当選者 |
県 |
第3区 |
第1回 |
明23.7.1 |
3,805 |
867 |
八巻九万、田辺有栄、古屋専蔵(第3区、東8代、西8代、南巨摩郡、定員1名) |
第2回 |
明25.2.15 |
3,658 |
854 |
浅尾長慶、薬袋義一、加賀美嘉兵衛 |
第3回 |
明27.3.1 |
3,823 |
895 |
斎藤卯八、依田道長、加賀美嘉兵衛 |
第4回 |
明27.9.1 |
4,107 |
958 |
石原彦太郎、依田道長、加賀美嘉兵衛 |
第5回 |
明31.3.15 |
4,107 |
967 |
小林七郎、河口善之助、薬袋義一 |
第6回 |
明31.8.10 |
4,697 |
1,082 |
斎藤卯八、河口善之助、秋山元蔵 |
第7回 |
明35.8.10 |
8,775 |
8,225 |
佐竹作太郎、広瀬久政、薬袋義一、望月小太郎・長沢市蔵(甲府1人、郡部4人) |
第8回 |
明36.3.1 |
8,387 |
7,861 |
佐竹作太郎、広瀬久政、望月小太郎、長沢市蔵、菊島生宣 |
第9回 |
明37.3.1 |
6,648 |
6,123 |
佐竹作太郎、根津嘉一郎、広瀬久政、天野薫平、望月小太郎 |
第10回 |
明41.5.15 |
13,107 |
12,139 |
佐竹作太郎、森国造、根津嘉一郎、天野薫平、手塚正次(望月小太郎落選) |
第11回 |
明45.5.15 |
12,420 |
11,327 |
佐竹作太郎、根津嘉一郎、堀内啓治、市川文蔵、手塚正次 |
補欠選挙 |
大3.11.25 |
|
11,485 |
宇佐美一宝(郡部補選) |
第12回 |
大4.3.25 |
13,134 |
11,860 |
大木喬命、望月小太郎、市川文蔵、根津嘉一郎、牛田唯一 |
第13回 |
大6.4.20 |
12,219 |
11,149 |
若尾璋八、望月小太郎、河西豊太郎、生原忠右衛門、牛田唯一 |
補欠選挙 |
大7.12.7 |
|
10,515 |
穴水要七(郡部補選) |
第14回 |
大9.5.1 |
30,406 |
(4区)
7,736 |
若尾璋八、飯島信明、穴水要七、望月小太郎、三枝彦太郎(第1区甲府、第2区東西山梨、第3区北中巨摩、第4区東西八代、南巨摩、第5区南北都留) |
第15回 |
大13.5.10 |
32,468 |
(4区)
8,041 |
若尾璋八、田辺七六、竹内友治郎、望月小太郎、藤田胸太郎 |
補欠選挙 |
昭2.2.27 |
|
(甲府)
3,072 |
村松甚蔵 |
補欠選挙 |
昭2.3.29 |
|
(5区)
5,670 |
穴水要七 |
補欠選挙 |
昭2.7.28 |
|
(4区)
7,946
|
土屋岩保 |
第16回 |
昭3.2.10 |
126,278 |
|
河西豊太郎、田辺七六、大崎清作、竹内友治郎、穴水要七(選挙区なし定員5名となる) |
第17回 |
昭5.2.20 |
128,658 |
|
堀内良平、河西豊太郎、田辺七六、竹内友治郎、大崎清作 |
第18回 |
昭7.2.20 |
128,491 |
|
田辺七六、川手甫雄、大崎清作、竹内友治郎、福田虎亀 |
第19回 |
昭11.2.10 |
138,198 |
|
笠井重治、田辺七六、堀内良平、平野力三、今井新造 |
第20回 |
昭12.4.30 |
135,851 |
|
田辺七六、平野力三、笠井重治、堀内良平、今井新造 |
第21回 |
昭17.4.30 |
129,523 |
|
高野孫左衛門、今井新造、平野力三、田辺七六、堀内一雄 |
第22回 |
昭21.4.10 |
414,061 |
|
平野力三、天野久、樋貝詮三、笠井重治、松沢一 |
第23回 |
昭22.4.25 |
439,289 |
|
平野力三、天野久、松沢一、鈴木正文、樋貝詮三 |
第24回 |
昭24.1.23 |
422,992 |
|
樋貝詮三、鈴木正文、天野久、深沢義守、小林信一 |
第25回 |
昭27.10.1 |
437,180 |
|
平野力三、内田常雄、吉江勝保、古屋貞雄、荻野豊平 |
第26回 |
昭28.4.19 |
437,638 |
|
平野力三、鈴木正文、古屋貞雄、小林信一、古屋菊男 |
第27回 |
昭30.2.27 |
441,873 |
(身延町)
7,912 |
荻野豊平、内田常雄、古屋貞雄、堀内一雄、小林信一 |
第28回 |
昭33.5.22 |
453,140 |
(身延町)
7,833 |
金丸徳重、内田常雄、金丸信、田辺国男、堀内一雄 |
第29回 |
昭35.11.20 |
459,521 |
(身延町)
7,888 |
金丸信、内田常雄、田辺国男、堀内一雄、小林信一 |
第30回 |
昭38.11.21 |
467,977 |
(身延町)
8,019
|
金丸徳重、内田常雄、堀内一雄、田辺国男、金丸信 |
第31回 |
昭42.1.29 |
471,478 |
(身延町)
7,287
|
小林信一、金丸信、内田常雄、中尾栄一、金丸徳重 |
参議院議員選挙(地方選出)
回数 |
年月日 |
選挙人数 |
当選者 |
県 |
身延町 |
第1回 |
昭22.4.20 |
432,665 |
|
小宮山常吉(6年) 平野成子(3年) |
第2回 |
昭25.6.4 |
422,866 |
|
平林太一 |
第3回 |
昭28.4.24 |
437,258 |
|
広瀬久忠 |
第4回 |
昭31.7.8 |
446,849 |
7,936 |
吉江勝保 |
第5回 |
昭34.6.2 |
460,190 |
8,237 |
安田敏雄 |
第6回 |
昭37.7.1 |
456,862
|
7,647 |
吉江勝保 |
第7回 |
昭40.7.4 |
462,804 |
7,471 |
広瀬久忠 |
第8回 |
昭43.7.7 |
487,747 |
7,449 |
吉江勝保 |
  
|