第四節 住民登録の意義とその必要性

 住民が市町村の公簿に登録され、明らかに把握されていることは、市町村自治の出発点であり、行政の基礎である。
 わが国の戸籍制度が、はじめは住民の居住の実態を把握する住民登録としての実質をもっていたのであるが、次第に人の生死・婚姻・離姻・縁組・離縁などの純然たる身分の登録制度に変ってしまったのは、明治以後における人口移動の激化によるものである。
 そういう社会情勢の中で、大正3年(1914)には寄留法を制定して、住民の居住の実態を正確に把握しようとしたのである。
 しかしながら、この寄留制度は、実務の手続きが煩雑のために、住民の実態を把握するという本来の機能を失い、ついには、実状から浮き上ったいわゆる制度のための制度として細々と存続してきた。
 そのために、市町村においてはやむをえず、住民の実態を把握するために、配給の世帯台帳を利用してきた。しかし、この台帳も、もともと生活必需物資の配給制度の便宜上、全国の市町村が当事者の申告によって作ったもので、事務的にはたいへん便利なものであったが、完全なものではなかった。
 住民把握の現状がこのような状態であることからしても、世帯台帳に代わるべき制度が緊急に必要視され、しかも配給制度が早晩撤廃されることも予想されたため、ここに従来の寄留法と世帯台帳の各長所を採って住民把握の新しい制度として誕生したのが、住民登録制度である。
 昭和26年6月8日法律第218号をもって公布され、翌27年7月1日に施行されている。この法律の目的は、第1条にもあるとおり、市町村においてその住民を登録することによって住民の居住関係を公証しその日常生活の利便を増進するとともに、常時地方公共団体の世帯・人口数等を明らかにし、各種行政事務の適正、簡易な処理に資することを目的としたものである。また、この施行によって、身分登録を目的とする属人主義的な戸籍制度と、居住登録を目的とする属地主義的な住民登録制度との完全な分化を図ったものである。

表1 身延町住民登録人口集計表
下山
部落名 世帯 人口
1.小原島 30 66 72 4.6
138
2.粟倉 39 68 88 4.4
173
3.上沢 89 198 212 4.6
410
4.大庭 38 83 81 4.3
164
5.本町 41 103 104 5.0
207
6.仲町 51 91 111 4.0
202
7.竹下 17 45 45 5.3
90
8.大工町 48 105 118 4.6
223
9.新町 42 80 89 4.0
169
10.山額 24 60 57 4.9
117
11.荒町 66 144 148 4.4
292
12.杉山 20 42 48 4.8
90
505 1,102 1,173 4.5
2,275

身延
部落名 世帯 人口
13.波木井一 30 82 84 5.5
166
14.池木井二 80 185 191 4.7
376
15.波木井三 110 234 234 4.3
468
16.塩沢 54 118 114 4.3
232
17.清住町 43 112 102 5.0
214
18.東谷 14 45 56 7.2
101
19.西谷 43 174 100 6.4
274
20.上町 65 128 179 4.7
307
21.仲町 52 102 99 3.9
201
22.橘町 97 188 241 4.4
429
23.元町 65 130 142 4.2
276
24.梅平一 107 222 233 4.3
455
25.梅平二 141 275 262 3.8
537
26.大野 92 224 211 4.7
435
993 2,219 2,252 4.5
4,471

豊岡
部落名 世帯 人口
27.船原 52 175 124 5.8
299
28.小田 34 79 85 4.8
164
29.門野 26 72 70 5.5
142
30.湯平 14 27 38 4.6
65
31.大城 51 140 134 5.4
274
32.相又下 37 86 87 4.7
173
33.相又上 39 87 92 4.6
179
34.清子 77 181 185 4.9
376
35.光子沢 24 50 64 4.8
114
36.大久保 21 55 43 4.7
98
37.横根 27 70 72 5.3
142
402 1,032 994 5.0
2,026

大河内
部落名 世帯 人口
38.上八木沢 33 63 65 3.9
128
39.下八木沢 29 62 71 4.6
133
40.大垈 8 31 20 6.4
51
41.帯金 95 175 193 3.9
368
42.塩之沢 71 179 165 4.8
344
43.椿草里 11 27 25 4.7
52
44.丸滝 104 222 232 4.4
454
45.大崩 12 27 21 4.0
48
46.角打 232 499 566 4.6
1,065
47.和田 98 228 250 4.9
478
48.上大島 66 160 164 4.9
324
49.下大島 76 175 198 4.9
373
835 1,848 1,970 4.6
3,818
合計 2,735 6,201 6,389 4.6
12,590
 ◎各計欄の上は一世帯当たり人口