第二節 甲府地方法務局身延出張所

  1 所在地 身延町梅平1666番地
  2 沿革
 昭和4年司法省告示第22号により、昭和5年1月15日鰍沢区裁判所身延出張所として、身延町波木井1730番地に開庁する。
 昭和16年9月1日 身延町梅平1666番地に庁舎移転
 昭和24年6月1日 官制改正により、甲府地方法務局身延出張所と庁名を変更する。
  3 機構
  4 管轄 身延町
  5 業務内容および処理件数
 (1)業務内容
    (1) 権利関係の基本となる登記
    (2) 土地家屋台帳等の民事行政事務
 (2)処理件数 (昭和42年度)
    (1) 不動産登記  1286件
    (2) 商業法人登記 33件
    (3) 台帳登記   1047件
    (4) 謄抄本の閲覧証明請求 18,825件
  6 現況とその動向
 近年登記事件は増加の一途をたどっているが人員の補充がこれに伴わず、これに対処するため事務の合理化、能率化が真剣に考えられ、着々実施されている。その一つとして登記簿と台帳の一元化があげられる。本所においても登記簿台帳一元化作業の実施庁に指定され、昭和42年4月から向う2ヵ年計画をもってこの作業にとり組むことになっている。作業完了後は台帳は廃止され登記簿1本となる。