町誌編集協力委員
昭和42年度及び昭和43年度身延町各区長(氏名は第5編に掲載のとおり)
部会編成表
○印は部会長
| 部会名 |
担当部門 |
編集委員 |
幹事 |
| 1 |
総説、人物、官公庁、
新しい町づくり、その他 |
○高野弥夫 |
|
| 遠藤 誠 |
| 2 |
身延町の自然 |
○井上一治 |
穴山忠 |
| 遠藤 忠 |
佐野泰明 |
| |
堀内嘉久 |
| 望月丑男 |
| 市川覚雄 |
| 望月俊夫 |
| 3 |
町の歴史 |
○中里日応 |
望月虎茂 |
| 加藤為夫 |
石川茂男 |
| |
望月秀男 |
| 松田虎男 |
| 千頭和一男 |
| 鈴木智夫 |
| 4 |
人口と集落 |
○佐野武治 |
佐野裕 |
| 萩原武雄 |
望月武重 |
| 市川光宣 |
小林秀雄 |
| |
小笠原敏光 |
| 渡辺喜久雄 |
| 5 |
自治のあゆみ |
○深沢 徹 |
樋川市昌 |
| 井上熊雄 |
鴨狩芳信 |
| |
市川充郎 |
| 土橋小市 |
| 依田幸雄 |
| 奈加利雄 |
| 6 |
産業と経済 |
○山本恒雄 |
遠藤 亨 |
| 遠藤治三 |
山本 寛 |
| |
野村昭一 |
| 守屋秋造 |
| 佐野雅美 |
| 望月 巌 |
| 7 |
教育と文化 |
○高山 巌 |
千頭和貞子 |
| 鮎川省三 |
依田金晴 |
| 鈴木富治 |
望月二三男 |
| |
遠藤喜之 |
| 深沢一雄 |
| 望月七弥 |
| 望月重久 |
| 田中安春 |
| 8 |
厚生 |
○長谷川寛慶 |
宮沢正成 |
| 秋山智孝 |
石川金雄 |
| |
鈴木 智 |
| 千頭和善次 |
| 9 |
交通、運輸と通信 |
○片田為丸 |
深沢辰雄 |
| 池上荒一 |
若林光男 |
| |
千須和武一 |
| 松木慶光 |
| 10 |
治安と消防 |
○鈴木正巳 |
佐野 孟 |
| 松木幹之甫 |
佐野 茂 |
| 11 |
宗 教 |
○林 是幹 |
星野和之 |
| 稲葉政之 |
佐野初雄 |
| 山本岳乗 |
|
| 上田本昌 |
| 12 |
家と生活 |
○雨宮 正 |
望月三枝子 |
| 佐野 勝 |
佐野隆子 |
| 望月 昭 |
高山一行 |
| |
吉野 孝 |
| 穂坂忠男 |
| 遠藤哲也 |
| 沢田成一 |
| 近藤茂正 |
執筆分担表
| 編名 |
章 |
節 |
執筆者氏名 |
| 第1編 総説 |
第1章、2章、3章 |
|
高野弥夫 |
| 第2編 身延町の自然 |
第1章 |
第1節 |
遠藤 忠 |
| 第2節、3節、4節、5節、6節 |
穴山 忠 |
| 第2章 |
第1節、2節 |
堀内嘉久 |
| 第3節、4節 |
佐野泰明 |
| 第3章 |
第1節 |
望月俊夫 |
| 第2節 |
市川覚雄 |
| 第3編 町の歴史 |
第1章 |
|
望月虎茂 |
| 第2章 |
第1節、2節 |
望月虎茂 |
| 第3章 |
第1節 |
望月虎茂 |
| 第2節、3節 |
中里日応 |
| 第4節 |
市川光宣・加藤為夫 |
| 第4章 |
第1節 |
石川茂男 |
| 第2節、3節 |
松田虎男 |
| 第4節 |
望月秀夫 |
| 第5節 |
加藤為夫 |
| 第5章 |
第1節、2節、3節、4節、5節 |
千頭和一男 |
| 第4編 集落と人口 |
第1章 |
第1節、2節 |
佐野武治 |
| 第2章 |
第1節、2節 |
小林秀雄 |
| 第3節 |
市川光宣 |
| 第3章 |
第1節、2節 |
萩原武雄 |
| 第4章 |
第1節、2節、3節 |
望月武重 |
| 第5編 自治のあゆみ |
第1章 |
第1節、2節 |
深沢 徹 |
| 第2章 |
第1節 |
井上熊雄 |
| 第2節 |
深沢 徹 |
| 第3節 |
鴨狩芳信 |
| 第4節 |
市川充郎 |
| 第5節、6節 |
深沢 徹 |
| 第7節 |
土橋小市 |
| 第8節 |
深沢 徹 |
| 第3章 |
第1節 |
深沢 徹 |
| 第2節、3節、4節 |
市川充郎 |
| 第4章 |
第1節 |
依田幸雄 |
| 第2節 |
奈加利雄 |
| 第3節、4節 |
依田幸雄 |
| 第6編 産業と経済 |
第1章 |
第1節、2節 |
山本恒雄 |
| 第2章 |
第1節、2節、3節 |
山本恒雄 |
| 第3章 |
第1節 |
望月 巌 |
| 第2節、3節 |
野村昭一 |
| 第4節、5節 |
遠藤 亨 |
| 第6節、7節、8節 |
山本恒雄 |
| 第9節、10節、11節 |
山本 寛 |
| 第12節、13節 |
遠藤治三 |
| 第14節、15節、16節 |
佐野雅美 |
| 第4章 |
第1節、2節、3節 |
佐野雅美 |
| 第5章 |
|
石川是行 |
| 第7編 教育と文化 |
第1章 |
第1節 |
高山 巌 |
| 第2節、3節 |
望月七弥 |
| 第4節 |
鈴木富治 |
| 第5節 |
依田金晴 |
| 第6節 |
鈴木富治 |
| 第2章 |
第1節、2節 |
高山 巌 |
| 第3章 |
第1節、2節、3節 |
鈴木富治 |
| 第4章 |
第1節 |
高山 巌 |
| 第2節、3節 |
千頭和貞子・遠藤喜之 |
| 第4節 |
望月二三男・深沢一雄 |
| 第5節、6節、7節、8節 |
望月七弥 |
| 第5章 |
第1節、2節 |
鈴木富治 |
| 第3節 |
田中安春 |
| 第4節 |
鈴木富治 |
| 第5節、6節、7節 |
田中安春 |
| 第8節、9節、10節、11節、12節 |
鈴木富治 |
| 第6章 |
第1節、2節、3節 |
鮎川省三 |
| 第7章 |
第1節、2節、3節、4節、5節、6節、
7節 |
望月重久 |
| 第8編 厚生 |
第1章 |
第1節、2節、3節、4節、5節、6節、
7節、8節 |
秋山智孝 |
| 第2章 |
第1節 |
長谷川寛慶 |
| 第2節 |
秋山智孝・長谷川寛慶 |
| 第3節 |
秋山智孝・長谷川寛慶 |
| 第3章 |
第1節、2節、3節、4節、5節 |
鈴木 智 |
| 第4章 |
|
深沢 徹 |
| 第5章 |
第1節 |
上田本昌 |
| 第2節 |
池上 正 |
| 第9編 交通運輸と通信 |
第1章 |
第1節、2節 |
片田為丸 |
| 第3節 |
片田為丸・千須和武一 |
| 第4節 |
深沢辰雄 |
| 第2章 |
第1節、2節 |
池上荒一 |
| 第3節 |
沢田成一 |
| 第10編 治安と消防 |
第1章 |
第1節、2節、3節、4節、5節、6節 |
松木幹之甫 |
| 第2章 |
第1節、2節、3節、4節、5節 |
鈴木正巳 |
| 第11編 宗教 |
第1章 |
第1節、2節、3節、4節、5節、6節 |
林 是幹 |
| 第2章 |
第1節、2節 |
稲葉政之 |
| 第3章 |
第1節 |
上田本昌・山本岳乗
林 是幹 |
| 第4章 |
第1節、2節、3節 |
上田本昌 |
| 第5章 |
第1節、2節 |
佐野初雄 |
| 第12編 家と生活 |
第1章 |
第1節 |
雨宮 正 |
| 第2節 |
雨宮 正・高山一行 |
| 第3節 |
雨宮 正 |
| 第4節 |
雨宮 正・沢田成一 |
| 第5節 |
沢田成一 |
| 第2章 |
第1節 |
望月三枝子 |
| 第2節 |
穂坂忠男 |
| 第3節 |
雨宮 正・穂坂忠男 |
| 第4節 |
望月 昭 |
| 第5節 |
雨宮 正・吉野 孝 |
| 第6節 |
佐野隆子 |
| 第7節 |
遠藤哲也 |
| 第8節 |
雨宮 正・遠藤哲也 |
| 第9節 |
佐野 勝 |
| 第13編 人物 |
第1章 |
|
高野弥夫 |
| 第2章 |
|
高野弥夫 |
| 第14編 本町にある官公庁 |
第1章 |
|
遠藤 誠 |
| 第2章 |
第1節、2節、3節、4節、5節、6節、
7節、8節、9節、10節 |
遠藤 誠 |
| 第15編 身延町の将来 |
第1章 |
|
鈴木智夫 |
| 第2章 |
第1節、2節、3節 |
鈴木智夫 |
| 第3章 |
|
鈴木智夫 |
| 第16編 町民の記録 |
|
|
各投稿者 |
| 第17編 資料 |
|
|
高野弥夫 |
  
|