印刷子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)について

新型コロナウイルス感染症により影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)を支給します。

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)チラシPDFファイル(209KB)

支給対象者

次の1、2の両方に該当する方
(※ひとり親世帯分の給付金を受け取った方を除く)

1.令和4年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合20歳未満)を養育する父母等
(※令和5年2月28日までに生まれた新生児等も対象になります。)

2.令和4年度分の市町村民税均等割が非課税の方、または、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和4年1月以降の家計が急変し、市町村民税均等割が非課税相当の収入となった方

支給額

支給対象児童1人当たり、一律5万円

申請不要な方

令和4年4月分の児童手当または特別児童扶養手当受給者

 対象となる方には6月中旬に通知を発送します。

支給日
 6月下旬に、児童手当または、特別児童扶養手当登録口座に振込予定です。

※給付金の受給を辞退する方は、受給拒否の届出書PDFファイル(68KB)このリンクは別ウィンドウで開きます を6月20日(月)までに子育て支援課へ提出(郵送可)してください。

令和4年5月~令和5年3月までのいずれかの月で児童手当または特別児童扶養手当の認定を受けた方

  支給要件に該当になった方には、随時、通知にてお知らせします。

申請が必要な方

高校生のみ養育している方

 支給対象と思われる方は、申請書類を提出(郵送可)してください。

必要書類
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)申請書(請求書)PDFファイル(484KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
 記入例PDFファイル(912KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
・本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証等)
・振込口座のわかるもの(通帳・キャッシュカードの写し)
・世帯の状況及び対象児童との関係性を確認できる書類(戸籍謄本、住民票謄本(続柄入り)等)

申請期間
 令和4年6月13日~令和5年2月28日

[高校生]低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)チラシPDFファイル(716KB)

新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和4年1月以降の家計が急変し、市町村民税均等割が非課税相当の収入となった方(家計急変者)

 支給対象と思われる方は、申請書類を提出(郵送可)してください。

必要書類
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)申請書(請求書)PDFファイル(484KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
 記入例PDFファイル(912KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
収入見込額の申立書(家計急変用)PDFファイル(383KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
 記入例PDFファイル(707KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
※所得額での判定であれば要件を満たす場合は、次の申立書を併せて提出
所得見込み額の申立書(家計急変用)PDFファイル(561KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
 記入例PDFファイル(910KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
・本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートの写し等)
・振込口座のわかるもの(通帳・キャッシュカードの写し)
・世帯の状況及び対象児童との関係性を確認できる書類(戸籍謄本、住民票謄本(続柄入り)等)
・令和4年1月以降の任意の1か月の収入額がわかる給与明細、年金振込通知書等の書類(申請者及び配偶者分)
※家計急変に係る申請者と配偶者の任意の1か月については、同じ月とする。
※その他、必要に応じて追加で書類を求める場合があります。

申請期間
 令和4年6月13日~令和5年2月28日

申請先

郵送での提出も可能です。
〒409-3304 身延町切石117-1
身延町役場 子育て支援課 子育て支援担当

その他

・本給付金は、市町村民税均等割が非課税の方が対象となります。市町村民税の申告をされていない場合、未申告となり支給できませんので申告をしてください。

・申告書の不備による振込不能等が原因で支給ができなかった場合、身延町が確認等を行ったうえで、なお必要な修正が行われず令和5年3月31日まで支給が完了できない場合は本給付金は支給できません。

・本給付金の支給後、支給要件に該当しないことが判明した場合や、偽りその他不正の手段で給付金の支給を受けた場合は、本給付金の返還を求めます。

・本給付金の支給後、修正申告等により市町村民税(均等割)が課税されるようになった場合は、子育て支援課までご連絡ください。

お問い合わせ

担当:子育て支援課
TEL:0556-20-4580(直通)