印刷令和6年第1回身延町議会定例会動画(3月4日~15日)
定例会本会議の録画中継【YouTube(ユーチューブ)】
身延町議会チャンネル(外部リンク)
令和6年第1回身延町議会定例会
本会議 1日目:3月4日(月) 開会・提案(日程第20まで)
提案(日程第21から)・質疑
本会議 2日目:3月5日(火) 一般質問(6人)
1 山下利彦 議員
(1) 公共施設の集約化と職員数の適正管理について
(2) 人口減少社会における新身延中学校開校後の展望について
(3) 大規模災害時の防災体制について
(4) 地域活性化の拠点としての指定管理者制度について
2 伊藤達美 議員
(1) 地震に対する防災対策について
(2) 未利用公共施設への企業誘致にかかる信用調査について
(3) 西嶋和紙の里道の駅に向けての改修計画について
(4) しだれ桜の里の整備状況について
3 遠藤公久 議員
(1) 今後の財政見通しと新規事業におけるライフサイクルコスト計画
について
(2) 今後の公共施設等再編、効果的な住民サービスの在り方について
(3) 災害発生時のトイレ環境について
(4) 旅先納税の導入に向けての調査研究について
4 渡辺文子 議員
(1) 選挙における投票区再編計画について
(2) 水道の耐震化について
(3) 自衛隊への個人情報提出について
5 田中一泰 議員
(1) 少子化の対策の取り組みについて
(2) 地震の防災対策について
(3) 防災訓練、防災知識の周知と対策の徹底について
6 佐野 昇 議員
(1) 人口減少対策「移住・定住施策」について
(2) 人口減少対策「宅地分譲」について
(3) 町営住宅(戸建て・集合住宅)の建設について
(4) 職員研修について
本会議 3日目:3月15日(金) 討論・採決・閉会
お問い合わせ
担当:議会事務局・監査委員事務局
TEL:0556-42-4807(直通)