印刷令和6年第2回身延町議会定例会動画(6月10日~14日)
定例会本会議の録画中継【YouTube(ユーチューブ)】
身延町議会チャンネル(外部リンク)
令和6年第2回身延町議会定例会
本会議 2日目:6月11日(火) 一般質問(5人)
1 伊藤達美 議員
(1) 相続登記の義務化と地籍調査について
(2) 身延町の医療と飯富病院のあり方は
(3) 介護老人保健施設「峡南ケアホームいいとみ」の運営と今後につ
いて
(4) 健康増進施設しもべの湯への来場者の町内観光地への誘導につい
て
(5) 道の駅として再スタートする西嶋和紙の里の集客力を高める方策
2 山下利彦 議員
(1) 消滅可能性のある峡南3町の医療・介護行政について
(2) 子育て支援の「こども誰でも通園制度」について
(3) 身延町の住宅政策について
3 遠藤公久 議員
(1) コロナワクチン廃棄状況と感染対策備品について
(2) しだれ桜の里事業について
(3) 行政・観光・教育のDX化について
(4) 日常生活に潜む危険への対策について
(5) 旧身延中学校校舎解体事業について
4 佐野知世 議員
(1) 町の環境負荷低減事業活動推進について
(2) 老朽化した町営住宅の再建計画について
(3) 身延町におけるデジタル田園都市国家構想について
5 渡辺文子 議員
(1) 投票所の再編計画について
(2) 災害対応力を強化する女性の視点について
(3) リサイクル推進及びごみ減量化について
(4) しもべの湯の送迎について
お問い合わせ
担当:議会事務局・監査委員事務局
TEL:0556-42-4807(直通)