印刷微笑館企画展 『切り絵木喰展2025』の開催について

木喰の里微笑館企画展『切り絵木喰展2025』

 

紙という素材から生み出される日本の伝統文化「切り絵」 。

切り絵作家の八木勝行氏は長い歴史の中で庶民と関わりながら異色の芸術作品を生み出した人々を題材に表現活動を続けています 江戸時代に日本各地を旅しながら、“微笑仏” という言葉に集約される独特な仏像を残した木喰上人も八木氏の代表的な題材です。

本展では八木氏が制作した切り絵の木喰仏の数々を紹介します。素朴で独特な温かみが感じられる、ハサミ切り絵のモノトーンの世界の中に、木喰仏の微笑みを見つけてみませんか。多くの皆様のご来館をお待ちしています。

 

●会 期:令和7年2月20日(木)~5月13日(火)

   ※水曜日と祝日の翌日は休館日となります。

   ※開館時間 午前9時~午後5時(2月は午前10時~午後4時)

●会 場:木喰の里微笑館(山梨県南巨摩郡身延町北川2855)

    同館入館料(一般300円※・小中学生以下無料) で観覧できます。

   ※4/1以降は360円になります。

●主 催:身延町教育委員会

●問合先:身延町教育委員会生涯学習課

     文化財担当 ℡0556-20-3017