印刷峡南地域観光イノベーション創出事業の成果報告会の開催について
峡南地域観光イノベーション創出事業の成果報告会と地域資源の輝かせ方を学ぶセミナーが同時開催されます。(令和7年2月28日)
本年度、峡南5町(市川三郷町、早川町、身延町、南部町、富士川町)と山梨県が関わる富士川地域観光振興協議会が地域の魅力を活用した観光商品開発を支援しました。本事業で支援した3件の取り組みについて成果やポイントなどを報告し、今後の商品開発・改良などにご活用いただく「成果報告会」が実施されます。
また、外部講師をお招きし、地域ならではの観光商品開発の手法を学ぶ「セミナー」も開催されますので、今後の取り組みのヒントとしてぜひご参加ください。
●日時:令和7年2月28日(金)14時~16時(予定)(開場13時30分)
●会場:身延町総合文化会館 2階会議室(南巨摩郡身延町波木井407)
●内容:
(1)事業報告
峡南地域観光イノベーション創出事業費補助金の採択事業者(3事業者)から成果報告をいただきます。
(2)セミナー
○テーマ:「ヒストリカル・ブランディング -地域ならではの観光商品開発とは-」
○講 師:久保 健治氏((株)ヒストリーデザイン 代表)
●参加対象者:観光業等に携わる方、峡南地域にお住まいの方など
●お申し込み:インターネット申し込み ⇒ 【申し込みフォーム】
FAX申し込み ⇒ 【参加申込書(1268KB)
(2ページ目が申込書です。)
※参加ご希望の方は事前申込をお願いします(参加料無料)。