印刷【県指定天然記念物】本妙寺のイチョウ

honmyouzi.JPG

指定日:昭和41年5月30日
所在地:門野1077
所有者:本妙寺
大きさ:目通り幹囲6.75m、樹高27.0m、枝張り16. 0m
備 考:山梨の巨樹・名木100選

概説

 門野集落の東側にあり、県道からもよく見える。寺の境内の東方に立っている本樹はまれに見るイチョウの巨樹であり、枝葉よく茂り樹勢きわめて旺盛である。雄株であるので実をつけない。寺の建立が応安5年(1372)で、「開山正行房日如上人、本山六祖日院上人御代也」と過去帳に記載されているので、本樹もその頃の植栽ならば樹齢は500年~600年は経たものと考えられる。

お問い合わせ

担当:生涯学習課
TEL:0556-20-3017(直通)