印刷第24回 砂金掘り大会 競技結果

開催日:
2024年7月27日(土)

7月27日(土)開催 砂金掘り大会2024 全部門 結果発表!

小~中学生対象のジュニア部門。今年は県内外の小学生~中学生まで総勢72名がエントリー。技術高いパンニングを見せてくれました。今年の最年少選手は小学3年生。全体結果は、全国の中学生たちが上位を独占、神戸女学院、灘、開成、桐朋!県内勢である山梨学院の選手が1位を獲得。今年もドラマが生まれました。混入砂金粒は6粒/6kg。

高校生以上の男女一般部門。本大会は新たな試みとして予選をさらに2つに分割し開催しました。今年の参加者数は計160名、予選の砂金混入数は8粒or9粒/10kg!昨年同様2パターンの競技砂を用意しました。それもそのはず、今年の全部門合計の出場者は過去最多を記録。表の粒数はミックスの全体成績です。さて、アダルト部門5名、U-40部門15名(計20名)が決勝戦に進みました。決勝戦の結果は・・・この予選結果表の下!

 

予選上位20名による、男女一般決勝戦!砂の量は16kgで制限時間は15分。砂の量が多いのはもちろん、使うお皿はスチールパン。難易度はぐっと高くなるこの決勝戦。落としたら負け!今年は上位3位にベテラン勢が食い込みました。形状の違う砂金粒がそれぞれ入った11粒/16kg!

そして、いよいよ2024年の頂上決戦へ!

 男女一般部門の第1位とジュニア部門の第1位が激突する頂上決戦。もう、決勝まできた選手なら時間なんかいらない!?3分間7kgの頂上決戦。今年も中高生の戦いとなった頂上決戦。多くの観客が見守る中、自分のパンニングができるかどうかが勝利の鍵を握ります。今年は15粒の砂金が混入されていました。そんな頂上決戦の勝者は松岡さん。そして参加してくださった皆々様、ありがとうございました!

久しぶりに開催したおもしろパンニング皿部門。パーフェクトが4人いました!詳細はまた後日・・・。

← 前のページに戻る