売りたい 貸したい 希望者はこちら

手続きの流れ【空き家・土地提供者】

1 賃貸・売却物件の登録の申し込み

  • まずは電話、又は窓口にてご相談ください。
    賃貸・売却物件の提供を希望される方は、登録申込書(様式第1号)及び下記関係書類を添付し、「身延町役場 企画政策課 田舎くらし推進担当」の窓口に持参又は郵送で提出してください。
【空き家バンク登録で必要な書類】
  • 登録申込書(様式第1号)PDF PDFファイル(129KB)このリンクは別ウィンドウで開きます    
                     Wordワードファイル(45KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
  • 本人確認書類(運転免許証又は健康保険証等の写し)
  • 登記事項証明書(土地・建物)
  • 承諾書  PDFPDFファイル(72KB)このリンクは別ウィンドウで開きます     
                Wordワードファイル(40KB)このリンクは別ウィンドウで開きます  
  • 家屋登録カード(様式第2号)PDFPDFファイル(130KB)このリンクは別ウィンドウで開きます     
                                        Excelエクセルファイル(20KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
【土地バンク登録で必要な書類】​
  • 登録申込書(様式第1号)PDFPDFファイル(129KB)このリンクは別ウィンドウで開きます     
                                   Wordワードファイル(45KB)このリンクは別ウィンドウで開きます  
  • 本人確認書類(運転免許証又は健康保険証等の写し)
  • 登記事項証明書
  • 承諾書 PDF PDFファイル(72KB)このリンクは別ウィンドウで開きます     
                 Wordワードファイル(40KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
  • 土地登録カード(様式第2号)PDF PDFファイル(72KB)このリンクは別ウィンドウで開きます    
                                         Excelエクセルファイル(16KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

    【提出先】
    身延町役場 企画政策課 田舎くらし推進担当
    〒409-3392 山梨県南巨摩郡身延町切石350番地
    TEL:0556-42-4801

  • 申し込み時に、契約交渉する際の方法を選択してください。
    契約交渉は当事者間で行うか、宅建協会に媒介を依頼する方法があり、物件提供者の希望により選択されます。
直接型

利用希望の申し込みがあった場合、当事者間で交渉することになります。
直接型交渉の画像イメージ

間接型

利用希望の申し込みがあった場合、宅建協会の仲介により交渉することになります。
町は、売買や賃貸借の仲介は行いませんが、仲介業務について、宅建協会と協定を締結していますので、安心して手続きを依頼することができます。 なお、宅建協会の仲介を受ける場合は、法律で定められた仲介の手数料が発生します。
間接型交渉の画像イメージ

※町は「交渉」・「売買契約」「賃借契約」以降について一切関与いたしませんので自己責任となります。
   町は空き家バンクを介して発生した不利益等に関して一切の責任を負いません。
   契約交渉は当事者間で行うか、宅建協会に媒介を依頼する方法があり、物件提供者の希望により選択されます。

2 登録のための現地調査

  • 所有者に立会いをしていただき、町の担当者が現地確認を行います。

3 空き家の情報提供等

4 物件の案内

  • 利用希望者が現地確認後、申し込みにより内部見学を行います。所有者には物件内部の案内をしていただきます。

5 物件の契約

※町は「交渉」・「売買契約」「賃借契約」以降について一切関与いたしませんので自己責任となります。
   町は空き家バンクを介して発生した不利益等に関して一切の責任を負いません。
   契約交渉は当事者間で行うか、宅建協会に媒介を依頼する方法があり、物件提供者の希望により選択されます。

その他申請書一覧
  • 登録情報に変更があったとき→登録変更届出書(様式第4号)PDFPDFファイル(52KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
                                                   Wordワードファイル(41KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
  • 登録を取消ししたいとき→登録取消届出書(様式第5号)PDFPDFファイル(46KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
                                                  Wordワードファイル(42KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
  • 提供者:申請手順PDFファイル(1105KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

  •  

問い合わせ先

身延町役場企画政策課田舎くらし推進担当
〒409-3392 山梨県南巨摩郡身延町切石350
TEL:0556-42-4801