施設案内(総合文化会館)

身延町総合文化会館は、町の文化振興の拠点として、また町民相互の交流、芸術文化・学習の場として、図書館を併設し、会議室・メディアルーム・和室等を備え、平成8年10月5日開館しました。おかげさまで、平成28年秋に開館20周年を迎えることができました。長年のご利用に感謝申し上げます。今後もより充実したプログラムを提供できるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
所在地
〒409-2523
山梨県南巨摩郡身延町波木井407番地
電話
0556-62-2110
FAX
0556-62-3523
休館日
月曜日 (月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
備考
・ 教育委員会 生涯学習課
総合文化会館担当 TEL:0556-62-2110 FAX:0556-62-3523
図書館担当 TEL:0556-62-2141
・ 身延地区公民館
※ 駐車場:150台完備
総合文化会館使用許可申請書(22KB)
総合文化会館使用許可申請書記入例(196KB)
総合文化会館使用料減免申請書(20KB)
会館利用のご案内(施設概要、申込方法、使用上の注意等)(99KB)
会議室・メディア見取図、収容人員(16KB)
使用上のご注意(13KB)
ホール利用者(主催者)留意事項(14KB)
ホール

仕様 | 客席 | ワンスロープ・400席 車椅子席3席 |
---|---|---|
舞台 | プロセニアム間口15m 高さ8m・奥行き11m 吊り物バトン6本他、照明設備250シーンメモリ付 |
|
面積 | 舞台:324.7㎡ 客席:387.6㎡ | |
その他 | 反響反射板 残響時間 |
吸音 500Hz(空室1.57秒、満室1.46秒) 反射 500Hz(空室1.85秒、満室1.65秒) |
ピアノ | スタインウェイD-274 ベーゼンドルファーMod.200 |
レッスン室

音楽・演劇・舞踊および合唱・カラオケ等の練習にご利用いただけます。
仕様 | 壁一面鏡 | 有り |
---|---|---|
バレエ練習用バー | 有り | |
移動式音響装置一式 | 有り | |
カラオケ機器一式 | 有り | |
面積 | 88.0㎡ |
録音室

個人及びグループの音楽、合唱等の記録や音楽、楽器練習等にご利用いただけます。
面積 | 35.7㎡ |
---|
楽屋

概要 | 3室(全室シャワートイレユニット) ●A室:主任出演者用(化粧鏡、シャワーブース、トイレ等) ●B室:出演者用(化粧鏡、シャワーブース、トイレ等) ●C室:出演者用(化粧鏡、シャワーブース、トイレ等) |
|
---|---|---|
面積 | 楽屋A室:21.0㎡ 楽屋B室:31.4㎡ 楽屋C室:35.7㎡ |
控室

スタッフミーティング及び楽屋としてご利用いただけます。
面積 | 45.0㎡ |
---|
会議室

各種会議、研修会等にご利用いただけます。
収容人員 | 48名(最大100名※テーブル無) | |
---|---|---|
面積 | 159.9㎡ ●会議室1:収容人員 24名(テーブル12、椅子24) 面積 96.8㎡ ●会議室2:収容人員 24名(テーブル12、椅子24) 面積 63.1㎡ |
メディアルーム

少人数での会議、研修会等にご利用いただけます。
座席 | 24名(最大45名) | |
---|---|---|
面積 | 82.4㎡ |
和室

収容人員 | 最大33名(テーブル8) | |
---|---|---|
面積 | 82.4㎡ |
ホワイエ

公演の間に暫しの憩いと歓談にご利用いただけます。
面積 | 337.0㎡ |
---|