印刷しだれ桜の里づくり事業
「しだれ桜の里づくり事業」について
この事業は、「町の中に、たくさんの満開のしだれ桜があったらすばらしい」という身延高校生の提案を基に計画しました。
そこで、身延町まち・ひと・しごと総合戦略において『町内全域へ町の木「しだれ桜」を町一丸となって植栽し、町のイメージアップを図り、まちづくりに結び付ける。』と位置付け、進めていくものです。
「しだれ桜の里 身延町」に全国から、より大勢の皆様に来町していただくことを目指します。
みんなの力で高校生の描いた夢を実現しよう!
○身延町しだれ桜の里づくり事業苗木配布要綱
身延町では、”地区(身延町区長及び組長設置等に関する規則(平成18年身延町規則第23号)別表に定める地区をいう)”、”町内に所在地を置く法人”を対象に、無償でシダレザクラの苗木の配布する事業を行っております。
ご興味がある方は、身延町しだれ桜の里づくり事業苗木配布要綱をご覧ください。
アドレス:https://www.town.minobu.lg.jp/chosei/reiki/act/110001175.html
「平成29年度しだれ桜の里づくり事業」は終了いたしました
平成29年度プロジェクトは終了いたしました。多くの方のご協力ありがとうございました。
「平成28年度しだれ桜の里づくり事業」は終了いたしました
平成28年度プロジェクトは終了いたしました。多くの方のご協力ありがとうございました。
身延町の「しだれ桜の里づくり事業」は、まだまだ続きますので、今後も身延町の「しだれ桜の里づくり事業」をよろしくお願いします。
お問い合わせ
担当:観光課
TEL:0556-62-1116(直通)